スタバ新作の桃MOREフラペチーノが7月13日より発売されます。
前回の期間限定のメロンフラペチーノのカロリーが低かったので、今回の桃フラペチーノにも期待してるんですけど...
はたしてカロリーや糖質の数値はどれくらいあるのでしょうか?
この記事では以下の内容を紹介します。
- 桃フラペチーノのカロリーは?
- 糖質はどれくらい?
- スタバの他メニューで同じくらいのものはどれ?
- カロリーの減らし方はある?
太りたくないけど毎日桃フラペチーノを飲みたいから、同じカロリー分だけ消費できる方法も紹介しますのでぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
桃MOREフラペチーノの商品詳細は、こちらの【スタバ新作】桃MOREフラペチーノはいつまで?先行発売があるか調査で確認できます。
スタバ桃MOREフラペチーノのカロリー、糖質は?同カロリー商品がどれかもチェック!

スタバの期間限定「桃MOREフラペチーノ」のカロリーはどれくらいあるのでしょうか?
カロリーがわかるのは発売日なので参考として過去の桃フラペチーノのカロリーも載せておきます。
過去の桃フラペチーノのカロリーから考えると、果肉がゴロゴロ入っていても桃のクリームでも290kcal以下だと思われます。
- 2021年: 257kcal
- 2020年: 224kcal
- 2019年: 234kcal
2022年の桃MOREフラペチーノのカロリーは226kcalでした。
次に糖質がどれくらいあるのか数値を確認していきましょう。
桃MOREフラペチーノの糖質は43.0g。6枚切りの食パン(1枚)の糖質が26gほどなので、食パンをいつも2枚食べるなら桃MOREフラペチーノの方が糖質が低いことがわかりますね(^_^)
カロリーが226kcal、糖質が43.0gの桃MOREフラペチーノと同じくらいのスタバ商品があるかも調べてみました。
スタバで販売されている商品をひとつずつ確認してみたんですが、桃MOREフラペチーノはカロリーが低くて糖質が高めなので同じくらいの商品はあんバターサンドしか見つけられなかったです。
あんバターサンド
カロリー:263kcal / 糖質:39.0g

桃MOREフラペチーノのカロリー減らすには?と、同じカロリー分の消費する方法をチェックしていきましょう。
まず、桃MOREフラペチーノのカロリーを減らすならピーチクリームなし(ノンホイップ)にするだけです。カロリーは57kcalも減って169kcalとかなり低くなっちゃいますよ。
カロリーが低めなので毎日飲んでもよさそう。そのままおいしく飲んで、次の日はノンホイップとかでも楽しめそうですね。
ただカロリーは低いとはいえ体系維持には消費するのも大事なので、同じカロリー分消費する方法(体重55kgの場合)も紹介します。

一番いい方法は、ドラマとか観ながら踏み台昇降がおすすめ。47分くらいなので1回ドラマが観終われるくらいなのでながらで簡単にできますよ。

アクティブさんで筋トレが得意なら、1時間おうちやジムで筋トレもいいですね。

普段家事をやってる人なら、1時間皿洗ったり部屋の片づけをしたりなんかもおすすめ。
とりいれやすい方法で、楽しくそしてラクに消費をしていきましょう。